EclipseでScalaする方法

やっぱりScalaでも、IDE使いたいよね。ということで、EclipseScalaの導入方法。


今回導入するのは「Scala Eclipse Plugin」っていう本家で紹介されてるやつ。
http://www.scala-lang.org/node/94
コード補完とかあって非常に便利っぽい。


というか、本家の説明が非常に詳しいので、そちらを参考にすれば全部出来るかと。
インストールの前に、JDK6Eclipse3.5以上入れとけよ!

Scala Eclipse Pluginの導入

Eclipse開いて、「Help -> Software Updates ... -> Available Software -> Add Site..」でLocationに「http://www.scala-lang.org/scala-eclipse-plugin」と入れて、OK。


大体そんだけ。ライセンスの同意とか、再起動とかすれば完了。

Hello Scala!

次にScalaプロジェクトの作り方。


Eclipse開いて、「File -> New -> Scala Project」で、適当なプロジェクト名を入れて「Finish」。
次にファイルを作って、以下のコードを書く。

object HelloScala
{
	def main(args:Array[String])
	{
		println("Hello Scala!");
	}
}

F11でコンパイル
出来たらConsoleに「Hello Scala!」と出るはず。


これで素敵なScalaライフを送ってください。